コンティーゴ編集部出版サポート利用規約

出版サポート利用規約
第1条|適用範囲
本規約は、Contigo編集部(コンティーゴ編集部)(以下「当社」)が提供する出版サポートプログラム(以下「本プログラム」)の利用に関する条件を定めるものです。お申込み時点で、本規約に同意したものとみなします。
第2条|プログラム内容
本プログラムは、Amazon社のKDP(Kindle Direct Publishing)を利用した電子書籍・ペーパーバック出版を支援するサービスであり、特にハンドメイド作家・クリエイター向けの固定レイアウト書籍に特化しています。
第3条|受講資格
- PC操作が可能な方(スマホのみでの出版は不可)
- 十分な性能のPCをお持ちで、不具合がないこと
- 原則としてハンドメイド作家・クリエイターであること
※その他の方は事前相談をお願いします。
第4条|サポート内容と期間
- セルフ出版コース
・サポートなし
・購入日より30日間 AIアシスタントによるサポート - フルサポートコース
・30日間のスケジュール型の対人サポート
・AIアシスタントによるサポート
・延長不可、期間後は有料相談窓口を利用 - 共通事項
・質問受付時間:平日10時〜17時
・日曜・祝日・夜間対応不可
・サポート期間終了後は自己対応
第5条|コンテンツ利用と禁止事項
- 本プログラムのテキスト・資料・ノウハウ(以下「コンテンツ」)は申込者本人のみ利用可能です。
- 以下の行為を禁止します。
– 第三者への共有、譲渡、貸与、コピー
– コラボ・共著時の無断利用
– 本コンテンツを用いたセミナー、講座、コンサル運営
– 無断転載、商用利用、SNSやAIツールへの入力 - 違反が判明した場合、法的措置および損害賠償請求を行います。
- 本条の義務は、サポート終了後も継続します。
- 本コンテンツを使用して、電子書籍のサポートサービスをご自身の講座へ導入されたい講師・先生・会社・組織の方は、【コンティーゴ編集部ビジネスパートナーズ】をご利用ください。
第6条|コンテンツの変更
Amazon KDPの仕様変更等により、コンテンツは予告なく改訂されます。個別通知は行いませんのでご了承ください。
第7条|免責事項
当社は以下の事項に関して一切の責任を負いません。
- KDPとの間に発生するトラブル
- 出版内容の違法性・著作権侵害等に関する問題
- 販売価格・サービス設定に伴う問題
- 他社アドバイスとの相違による混乱
- 当社の過失によらないトラブル全般
第8条|サポート対象外項目
以下の内容はサポート対象外です。
- LINE公式アカウント・メルマガ導線設計
- リフロー型(文章メイン)電子書籍作成
- 本格的なSEO対策
- 校正・校閲の完全対応(必要時は外部サービス利用)
- ランキング・ベストセラー保証
第9条|類似サービス運営の禁止
本プログラム終了後、無断で出版コンサルティング等の類似サービスを提供することはできません。導入希望の方は【Contigo編集部ビジネスパートナーズ】をご利用ください。
第10条|著作権・知的財産権
本プログラムに含まれる全てのコンテンツの著作権・知的財産権は当社に帰属します。無断使用・複製・改変を禁じます。
第11条|料金・返金ポリシー
- お支払い完了後のキャンセル・返金は原則として承っておりません。
- 天災やシステム障害等、当社の責によらない事由によるサービス停止の場合も同様です。
第12条|規約の改定
当社は必要に応じて本規約を改定することがあります。改定後の規約は、当社が適切と判断する方法で通知した時点から効力を発します。
第13条|準拠法および管轄
本規約は日本法に準拠し、当社と利用者との間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第14条|お問い合わせ
本プログラムおよびビジネスパートナーズに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
📩 info@misterkblog.com
以上
◆Contigo編集部・認定パートナー制度

本コンテンツを使用して、電子書籍のサポートサービスをご自身の講座へ導入されたい先生方へ
生徒さんにも電子書籍出版を勧めたい
自分の講座に電子書籍講座を組み込みたいけれど
自分が講座を0からつくったり、教えたりする余裕がない
そんな
✅ハンドメイドコンサルタントの先生
✅ハンドメイド講師の先生
✅ハンドメイド団体の代表の方
のお悩みにお応えします。
Contigo編集部では、当プログラムをフルサポートで終了された先生へ、当プログラムを使用したContigo編集部・認定パートナー制度のご提供を只今検討中です。

✅オンラインテキスト/AIアシスタント
コンティーゴ編集部からは「本のつくり方」のノウハウを提供します。
✅生徒さんが出版するまでの併走・コンサルは先生が担当します。
これにより、先生方は、
・本のつくり方の部分はコンティーゴ編集部のテキストを使用することができ
・Amazonの細かな規約変更に煩わされることなく
・生徒さんのコンサルだけに集中して
・生徒さんのKindle出版を成功させることができます。
▼詳しくはこちら
